画像

母の日。
第6ブロックのW大会。

選手達には最高のプレゼントを渡すことを目標にさせていた。

ハトマークフェアプレーカップ第38回東京都4年生大会第6ブロック大会

相手2トップにボールを蹴り込まれたところで対応の悪さが目立った。
もう少しボールを握る力を出したかった。
それには全員がまだまだ技術不足。後手に回るゲーム展開の流れを引き寄せるパワーが足りない。
また心も未熟。苦しい所に不安が表れ、プレーが雑になった。
技術も心も6/22~23都大会までに高めたい。



バーモントカップ第28回全日本フットサル東京都第6ブロック大会

こちらは心も技術も安定していた。
求めていた6年生全員のレベルアップ。会話力。決め切る力。
といった、心構えや技術面も評価できる試合。
スタメンも決勝以外は7分以下の出場と全員がこの大会の優勝に貢献できた。
目標は先輩達以上の成績。
つまり全日本フットサル全国大会出場。
その声、その会話の大切さを感じながら、選手全員で成長を続けたい。


みんなおめでとう。

画像
カテゴリー 未分類