午前中は、ASE(Action Socialization Experience)「社会性を育成する実習体験」を実施。
とても楽しそうに、活発な意見が飛び交う。
できない課題に途中で諦める声も出てきた。
自分達の良い時、悪い時を知り、それをサッカーに活かしてほしい。
雷や雨の心配もあり、雨雲レーダーを何度も見ながらな状況。
でも無事にグラウンドで練習することができました。
ダイナミックに崩すために、グループプレー、パス&ムーブを使いながら、何度もゴールに迫る形をトレーニングする。
明日の試合で使いたい。
家から離れての合宿。
着替えするにも一苦労。。
ただその全てが気付きになっていく。
風呂も、食事も、
家では当たり前が合宿だとトレーニングになるね。
せっかくだからしっかりと感じ取ってほしい。
夜はミーティングをして、消灯。
明日から試合になる。
ピッチの中でも外でも、
良い選手になるために磨くべき要素は沢山あるし、色々なところにある。
明日は更にハードな1日になるけれど、頑張っていこう!








