ラモスカップ公認第22回ウジョンカップ2021
1日目!

1日中、雨の予報が雲が開き、日差しが差し込み、
晴れ間の中で試合を行うことができた。

何が何でも勝つ

選手達も1試合1試合、緊張感を持って取り組んでくれていた。
熱くなってきた。
まだまだ良くなる部分がある。

🔹1対1
サイドに追い込む状況から2枚剥がされての失点などはなくしたい。また守備はラインが高めで越されての対応になる。そうならない状況をつくりたい。
🔹対応力
相手を観てビルドアップを効果的に選択する点はもう一段階引き上げたい。相手を観てどこからどのようにゴールを目指すのかを考えてプレーしたい。
🔹声の力
早めに声を掛けて気付かせる、互いに見合わない、同じ絵を描くための声など、具体的な声を出していきたい。

ピッチの外でも、確かな行動をしてくれていて、
選手達も何しに来ているのかをきちんと理解している。
ただ、
用具の管理、ストレッチに対する意識など、
こちらも高められる要素はある。

明日も朝一で、ベスト8を掛けた試合。
そのために宿舎に泊まるどのチームよりも良い準備をする。

何が何でも勝つ

更に熱く戦いたい。
99ABBB75-0CB5-4D53-9794-CAE644DE7530.jpeg862DBCC8-8E96-4664-B1C2-5ADF314E5CD8.jpeg01E88517-2213-4CE2-A1BB-3CB240054B35.jpeg27717C1C-5165-4929-AD15-F57C5A41AA65.jpeg13A40F60-4A96-47A7-A930-29D7E2A37D79.jpeg86CDFE37-EEC9-404F-9088-875B5425E2E2.jpegB8716C01-DECA-42D4-898B-6F15F2BCABE5.jpegD1355479-7304-452D-B27C-9C5B769488B1.jpegC611D2A7-438A-45B1-95A3-F82A959BE6AB.jpeg143AA7E4-907D-425E-8A56-9E1196EC0BE4.jpeg1C492AB0-DA27-4FA4-9CFC-1F185DF1600C.jpeg901817F9-9EC0-46C9-9A19-26AB4673BA84.jpeg5E866551-FD96-4CB8-9493-10FD3C52B77C.jpeg
カテゴリー 未分類