ALLU-12夏期強化合宿3日目
6年生1人1人の心が更に開く合宿にしたい。

午前の試合では、COLORZに来ていただき、岡本コーチと昨日の試合を越えていく。
よく走れたし、昨日よりも声を出したと思う。
でももっともっと1人1人の矢印を勝利のために向けることができることは感じてほしい。

午後は、かき氷とじゃぶじゃぶ池で身体を冷やしてリフレッシュ。
嵐が来そうなので、つくばエキスポセンターに逃げ込み、みんなでたくさん遊びました。
遊びでもサッカーでも全力で。
ただ雨もなく涼しい空気が流れていたので、グラウンドに戻りドッジボールで身体を動かしました。

その後、小美玉フットボールアカデミースクールマスターの松下くんがみんなに会いにグラウンドに来てくれました。
全寮制の選手達が毎年入団するクラブを普段から見ている立場、またJFAナショナルトレセンコーチも行っている立場から、
選手達に言葉を送ってくれました。

覚悟を持って、大切な決断をしている選手もいる。決められることは自分で決めてほしい。

苦しい時こそ、覚悟の違いが透けて見える。

その後は、筑波大蹴球部の練習を見学に。
激しい練習を見て、自分達の練習の日常ももっと変えていってほしい。

夜は合宿で行っている個人面談を実施。
一人ひとりと対話して出てくる本音がある。もっともっと自分を出していってほしい。

ピッチの中も外も、指導者が見ていないと楽な方に逃げてしまう選手が多い。
楽な方に逃げても成長は来ない。
もっと自問自答し、自分の心の火を燃やしたい。

限界を超えろ!
Plus Ultra!

IMG_2308-cc002.jpegIMG_2311.jpegIMG_2316-af1c6.jpegIMG_2331.jpegIMG_2312-b846b.jpegIMG_2333.jpegIMG_2346.jpegIMG_2351.jpegIMG_2324.jpegIMG_2363.jpegIMG_2368.jpegIMG_2360.jpegIMG_2373.jpeg
カテゴリー 未分類
コメント 0
トラックバック 0