ALLU-12夏期強化合宿4日目

どれだけ届いただろうか。

心まではまだ届いてなく難しさを感じる。

自分では言葉が届かないから、

この合宿でASE、試合、登山などの体験を入れ、

岡本コーチに試合を指揮してもらい、都丸さんや松下さんに言葉を発してもらった。

薄っすら薄っすらはやるけれど。

合宿ってそんなもんじゃない。

合宿だからこそ強烈に成長してほしい。

その意欲が感じられない。

わかっているはずなのに殻を破れない。

そう思っているけど、一歩行動に現れないピッチの中。

ピッチの外もその行動でいいはずがない。

選手は指導者の鏡。

だからこそ俺も恥ずかしかった。

言葉ではなく、その態度・行動に心が表れる。

そこには心が足りないよ。

感謝が足りない。

最終日にしてその心でいいはずがない。

みんなが挨拶に伺って、涙ながらに喜んでくれる人もいた。

そこに何を感じているだろう。

だからどうすればいいんだろう。

今汝画れり

これでいいの?

こんなもん?

一人ひとりがやるべき基準、

みんなでやるべき基準が低い

言えばやる。

言われなきゃやらない。

楽を選ぶ。

誰がやる?

誰かがやるのを待つ?                 

気付いてるだろ。

気付いてるならやれよ。

お前らこんなもんじゃない。

合宿の気付きを絶対に確かな行動にしていってほしい。


IMG_2394.jpegIMG_2390.jpegIMG_2397.jpegIMG_2384.jpegIMG_2415.jpegIMG_2403.jpegIMG_2418.jpegIMG_2419.jpegIMG_2421.jpegIMG_2420.jpegIMG_2424.jpegIMG_2411.jpeg
カテゴリー 未分類
コメント 0
トラックバック 0