VIRTUSつくばフレンドリーカップU-8,9を開催し、たくさんのチームに胸をお借りしました。
よく走って闘った3年生
でももっとうまく戦えるね。
SBがタイミングをもって関わる。
それができるようにラインコントロールしてコンパクトを保つ。
長短のパスの使い分けで相手を寄せて崩す。
大きな変化の表れた子がいる2年生
試合の中では歩いてしまう選手、関わらない選手が多すぎる。
その中で伝えたことを全部吸収して、全部やってみて、勝手に自主練習する選手がいた。
必要と感じ、できると楽しいからやる選手が増えてほしい。
夜はみんなで花火で楽しんむ。
雷雨が来てしまうか心配だったけど、みんなが夕食を早く食べてくれてよかった。
その後はミーティング。
自分通信簿で、自分に必要な力を再確認してみる。
明日の最終日もたくさんサッカーしていこう!












